日銀、2%の物価上昇目標の達成時期見通しを削除

| コメント(0)

日本銀行は4月27日の金融政策決定会合で、2017年7月に「2019年度ごろ」とした物価目標2%の達成時期を経済・物価情勢の展望(展望リポート)から削除した。

展望リポートによると、生鮮食品除く消費者物価指数(コアCPI)前年比の見通し(政策委員の中央値)は2018年度が +1.3%、(2019年10月の10%への)消費増税の影響を除く 2019年度が+1.8%にとどまった。2020年度も+1.8%(消費増税の影響を除く)だった。

黒田総裁は会合後の会見で、2%達成見通しの時期を削除した理由について、これまでの記載が「達成期限ではなく、見通しであることを明確にするため、記述の仕方を見直すこととした」と説明。市場とのコミュニケーションという点で、見通しの先送りが「政策変更につながると誤解される恐れ」があり、変更したと述べた。


黒田総裁は就任時に、「2年程度で2%の物価上昇を達成」としたが、その後、毎回、先送りしてきた。

日本のCPIの推移は下記の通り。2018年3月のコアCPIは +0.9%にとどまっている。
これもエネルギー関連のアップの影響が大きく、生鮮食品とエネルギーを除く「新コアコア」は+0.5%に過ぎない。

原油価格が今後もどんどん上がるとは思えず、現在の2018年度見通し(政策委員の中間値)+1.3% も難しいのではないか。

コメントする

月別 アーカイブ