三井化学と韓国SKCとのポリウレタン原料事業の合弁解消

| コメント(0)

三井化学韓国の SKC Co., Ltd.は9月30日ポリウレタン原料事業統合したJVのMitsui Chemicals & SKC Polyurethanes Inc.合弁契約解消する と発表した。

両社は2015 7 両社のポリウレタン原料事業を統合し、成長市場需要獲得新規事業のグローバルな展開収益性向上目指してシナジーの最大化りながら共同運営を 行なってきた。

しかし、両社の考え方の違い(三井化学高機能品バイオ製品により着実収益向上させていく方針SKCはグローバル進出などの成長重視する方針 )徐々齟齬すようになり、 合弁解消を決めた。

後記の通り、JV設立に当たり、三井化学の事業は海外事業を含め合弁会社Mitsui Chemicals & SKC Polyurethanesの100%子会社としていた。
このため、解消に当たり、100%子会社を三井化学が引取り、これを除いた合弁会社をSKCのものする。

ーーー

三井化学は2001年4月に自社の事業と武田薬品の事業を統合し、三井武田ケミカルとした後、2006年4月に三井化学ポリウレタンと改称、2009年4月1日に吸収合併した。

2013年時点でのポリウレタンの状況は次の通り。(単位:t /年)

TDIMDIPPG
大牟田工場旧 三井化学 120,000 60,000 -
鹿島工場旧 武田薬品 117,000 - -

錦湖三井化学(韓国)

錦湖石油化学 - 200,000 -
名古屋工場旧 三井化学 - - 57,000
徳山分工場旧 武田薬品 - - 50,000


千葉ポリオール(日本
曹達10%)のPPG 28千トンを2012/6に停止している。

三井化学は2014年2月6日、ポリウレタン材料事業とフェノール事業、高純度テレフタル酸(PTA)の再構築を発表した。

TDI 及びMDI事業は、中国を中心とするアジアでの大規模な新増設による市況悪化のため収益が低迷している。

同社のウレタン部門の営業損益は2012年度が -26億円であったが、2013年度は -52億円と悪化している。

今回、汎用ウレタン原料は、国際競争力が劣位の鹿島TDI、大牟田MDIを2016年12月末に停止し、国際競争力を十分有する他のプラントで、最適生産体制による同事業での勝ち残りを図る。

三井化学は2014年12月22日、韓国SKCとの間で両社のポリウレタン材料事業を統合する合弁契約を締結したと発表した。

ポリウレタン材料の総合メーカーとして、極東アジアから中国、ASEAN、欧州、米州まで、両社のネットワークを利用してグローバルに顧客に価値を提供する。
SKCは蔚山でポリオール原料のPOを生産しており、コスト競争力がある原料調達が可能になる。

三井化学は2015年3月23日、ポリウレタン材料事業の統合について、合弁会社の骨子を発表した。

合弁会社(韓国法人)    Mitsui Chemicals & SKC Polyurethanes Inc.
その100%子会社(日本法人) 
三井化学 SKC ポリウレタン
               三井化学の事業を海外事業を含め、100%子会社とした。

事業範囲  SKC側の事業はポリオール→システム製品のみで、三井側は全てを扱っている。

SKCは蔚山にPO/SM併産設備(180/400千トン)とEvonik/Uhde法の100千トンのHPPO processの2系列のPOプラントを持つ。


工場と製品     色塗り部分が三井化学に戻る。    数字は能力(千トン)

TDI MDI Polyol System
三井化学 大牟田 120
(受託)
 合

 弁

 会

 社
三井化学
SKC

ポリウレタン
日本 徳山 40 旧 三井化学
名古屋 50
インド Vithai Castor Polyols 8 旧三井化学
子会社
Jayant Agro-Organics 50% 
伊藤製油 10%  
韓国 錦湖三井化学 麗水 610 Kumho Petrochemical 50%
中国 天津天寰ポリウレタン 天津 蝶理 14.9%
蘇州
佛山三井化学SKCポリウレタン 佛山 100%
タイ Thai Mitsui Specialty Chemical Siam Resin and Chemicals 48%
インドネシア MCNSポリウレタンインドネシア 三井物産ケミカル 14%、Pintu Mas 5%
マレーシア MCNSポリウレタンマレーシア Scientex 30%
本社直属 韓国 蔚山 180

旧 SKC

中国 Beijing Mitsui Chemicals &
SKC Polyurethanes

旧 SKC 100%子会社

米国 MCNS Polyurethanes USA
ポーランド MCNS Polyurethanes Europe
メキシコ MCNS Polyurethanes Mexico

JV 設立後に設立、稼働

インド MCNS Polyurethanes India
ロシア (計画) (〇) 現在、計画中

ーーー

三井化学は、当該ポリウレタン原料事業構造改革加速さらなる企業価値向上めるとしている。
なお三井化学SKC 両社本提携解消後までの良好関係性まえ必要範囲協力関係けていくともしている。


合弁解消の理由として、三井化学(
高機能品バイオ製品により着実収益向上させていく方針)とSKC(グローバル進出などの成長重視する方針 )徐々齟齬すようになったとしている。

汎用ウレタン事業については、三井化学は、国際競争力が劣位の鹿島TDI、大牟田MDIを2016年12月末に停止し、国際競争力を十分有する他のプラントで、最適生産体制による同事業での勝ち残りを図ることを決めている。これについてはSKCは事業をやっておらず、新規に工場を建設するという動きは全くない。両社とも現状維持と見られる。

残るのはシステム製品である。

これについては、SKCは蔚山に原料POの2工場とポリオール工場をもつ。既に中国、米国、ポーランドにシステム製品事業を単独で行なっていた。これを世界中に拡大しようというのは当然のことであろう。
JV設立後に、メキシコとインドで新工場を稼働、ロシア(サンクトペテルブルクの特別経済区)での投資を決めている。

JV設立時に 三井化学は、ポリウレタン材料の総合メーカーとして、極東アジアから中国、ASEAN、欧州、米州まで、両社のネットワークを利用してグローバルに顧客に価値を提供するとしている。

何故SKCのグローバル進出などの成長重視する方針 が受け入れられないのだろうか。

これは口実で、何らかの利害対立があるのだろうか。

コメントする

月別 アーカイブ