EU 加盟国、27カ国に

| コメント(0)

2007/1/1にブルガリアとルーマニアがEUに加盟し、加盟国は27カ国になった。
ルーマニア(2200万人)、ブルガリア(800万人)の加盟により、EUの人口は約4億9000万人に増大。東端は黒海に到達する。

1952年にEUの基礎の欧州石炭鉄鋼共同体が、フランス、西ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグの6カ国でスタートしたが、1995年に15カ国となった。
その後、2004年5月に東欧諸国を加えた10カ国が加盟し、今回の2カ国加盟で合計27カ国となった。

欧州各国のうち、参加国と非参加国は下の地図の通り。
西欧での非参加国はスイス、ノルウエー、アイスランド。
スイスは1992年5月に加盟を申請したが、その年の12月に行われた欧州経済領域(EEA)協定に関する国民投票でEEA協定締結が否決されたため、EUとの加盟交渉は凍結された。
ノルウエーは1994年の国民投票で48%:52%で非加盟を決定。加盟で国としての独自性維持が難しいこと、貿易・産業分野で国の利益を十分に守れないことなどが理由。
アイスランドにとっては漁業水域の保全が最も重要であり、共通漁業政策の受け入れを拒否。(EUが漁業政策を変更すれば加盟申請を検討する用意があるとの立場)。

また、2007/1/1にスロベニアが中・東欧諸国では初めて欧州単一通貨ユーロを導入、ユーロ圏も13カ国に拡大する。
(1995年までの15カ国のうち、英、スエーデン、デンマークがユーロを導入していない。)

ーーー

EUは1990年代から急速に加盟国拡大に動いてきたが、域内の基本法となるEU憲法の批准作業が2005年来停滞しており、今後は拡大ペースを落とし、域内の意思統一を図る「深化」に注力する方針だ。

今後の原則
1)市民との対話
2)EU内の体制強化
3)加盟候補国の厳格な審査 

EUの議長国フィンランドのバンハネン首相は12月18日に欧州議会で演説し、加盟拡大路線を転換する考えを表明した。
「EUの効率性と持続性の向上が課題になっている」と述べ、欧州憲法の必要性を強調、新規加盟については、「EU加盟のドアを閉ざすつもりはないが、改革や安定のために新規加盟の条件を厳格に求めていかなければならない」とした。民主化や経済改革が軌道に乗っているかどうかが重要としている。

現在、クロアチア、トルコ、マケドニアの3カ国が加盟候補国となっている。
このうち、トルコについては、EU加盟に向け大胆な改革を進めているが、キプロス問題が加盟のガンとなった。
キプロスはギリシャ系住民とトルコ系住民が混住しており、1974年以来、南北に分断されている。
EUに加盟する南部ギリシャ系のキプロス共和国に対し、トルコだけが承認する北部トルコ系の北キプロス・トルコ共和国(北キプロス)が対立、トルコはキプロス共和国の船舶や航空機の自国乗り入れを拒否しており、EUは開放を加盟交渉の条件にしていた。

ーーー

ドイツが2007年1月1日から、付加価値税(VAT)をこれまでの16%から一挙に19%に引き上げた。

財政再建が目的で、ドイツの財政赤字は、2002年から2005年まで、EUが上限と定めるGDP比3%を超えており、独政府は「財政再建は急務」と強調している。
また、3%の増税分のうち
1%を失業保険料の引き下げの形で還元する。 更に、生鮮食品や新聞・書籍などは現行の軽減税率(7%)を据え置く配慮もしている。

19%の高率に驚いて調べてみると、EUでは特に高い訳ではなかった。
EU加盟国のVAT税率一覧表(2006/9/1現在、25カ国)は以下の通り。 
低い国はキプロス、ルクセンブルグの15%、次いでスペインの16%。
最も高いのはスウェーデンの25%。20%以上は11カ国もある。

特別軽減
税率
軽減税率 標準税率 移行税率
Belgium      6   21   12
Czech Republic      5   19  
Denmark       25  
Germany      7   16
19
 
Estonia      5   18  
Greece   4.5    9    19  
Spain   4    7   16  
France   2.1    5.5   19.6  
Ireland   4.4   13.5    21   13.5
Italy   4   10   20  
Cyprus       5 / 8   15  
Latvia      5   18  
Lithuania      5 / 9   18  
Luxembourg   3    6   15   12
Hungary      5   20  
Malta      5   18  
Netherlands      6   19  
Austria     10   20   12
Poland   3    7   22  
Portugal     5 / 12   21  
Slovenia      8.5   20  
Slovakia       19  
Finland     8 / 17   22  
Sweden     6 / 12   25  
United Kingdom      5   17.5  

このほか、国により税率ゼロ製品もある。
詳細は 
http://ec.europa.eu/taxation_customs/resources/documents/taxation/vat/how_vat_works/rates/vat_rates_2006_en.pdf

ーーー

EU 加盟国 (クリックすると拡大します)
  
(リトアニアとポーランドの間はロシアの飛び地のカリーニングラード州)

Eu

コメントする

月別 アーカイブ