PetroChina と Sinopec の初の合弁製油所が着工

| コメント(0)

20061230日に広西壮族(チワン族)自治区欽洲市で「PetroChina広西石油化学」の10百万トンの製油所の鍬入れ式が行われた。投資額は約20億ドルで、2010年完成を目指す。製品にはガソリン、ディーゼル、LPG、PP等を含むが、それぞれの能力は明らかにされていない。

中国南西部の四川省, 雲南省, 貴州省, 重慶市、広西壮族自治区では市場が拡大しており、石油製品の不足が生じている。.

本事業はPetroChinaとSinopecの初の共同事業で、PetroChinaが70%、Sinopecが30%の出資比率となっている。
当初、両社がそれぞれ別個に
広西壮族自治区での製油所建設を計画したが、中国政府が過剰能力、過剰投資を懸念して介入した。

この製油所が処理する原油がPetroChinaの親会社の中国石油天然ガス集団公司(CNPC)のスーダン原油であるため、PetroChinaが70%のシェアを獲得した。
(Sinopecの場合は国際市場からの購入となり、市場価格の変動にさらされる。)

ーーー 

中国の石油関連海外進出は盛んである。2006/5/30 「中国の石油関連 海外進出」)

スーダンは、1970年代から80年代にかけ、Agip(現Eni)、Chevron、Totalなどの欧米石油企業が進出したが、1984年に南北内戦が勃発、鉱区周辺でゲリラによる攻撃が行われ死傷者が出たため、Totalは1985年以降、探鉱活動を休止、Chevronは1992年に同国から撤退した。

欧米企業に代わって進出したのが、CNPC(中国)、Petronas(マレーシア)、ONGC(インド)などアジアの国営石油会社で、製油所や原油パイプラインの建設も手がけており、3社がスーダンの石油産業を支えている。

スーダン原油の最大の輸入者はCNPCで、2005年にはスーダンの原油生産量の4割に相当する約13万バレル/日(中国の原油輸入全体の5.2%)を輸入している。

(資料 http://oilresearch.jogmec.go.jp/information/pdf/2006/0611_out_g_sd_asia_nocs.pdf )

ーーー

中国では1998年半ばまではCNPCは石油探査と生産を独占し、シノペックは独占的な精油業者であった。

1998年7月に大規模な資産交換がおこなわれ、両社それぞれが「上流」から「下流」までの事業を受けもつように再編成された。当初はシノペックには東部と南部が、CNPCには北部と西部があてられたが、その後、両社は激しい争いをしている。

本件は初の共同事業となる。

コメントする

月別 アーカイブ