武田薬品工業
営業利益、15年連続最高益、配当年間128円(来期は160円)!
当期利益は移転価格税制に基づく更正処分追徴税 571億円を計上し、なお前期比 増益。
単位:百万円(配当:円)
売上高 | 営業損益 | 経常損益 | 当期損益 | 配当 | |||||||
連結 | 単独 | 連結 | 単独 | 連結 | 単独 | 連結 | 単独 | 中間 | 期末 | 年計 | |
06/3 | 1,212,207 | 840,230 | 402,809 | 345,969 | 485,354 | 364,439 | 313,249 | 249,361 | 53.0 | 53.0 | 106.0 |
07/3 | 1,305,167 | 869,068 | 458,500 | 347,652 | 585,019 | 378,377 | 335,805 | 219,813 | 60.0 | 68.0 | 128.0 |
08/3予 | 1,390,000 | ー | 470,000 | ー | 585,000 | ー | 380,000 | ー | 80.0 | 80.0 | 160.0 |
売上高: | 前期比 930億円の増収 |
うち、為替レートが対米ドル、対ユーロで円安に推移し、為替の影響で前期比 228億円の増収 | |
営業利益: | 前期比 557億円の増益 |
販売費・一般管理費の増 397億円を売上総利益の増で吸収 | |
経常損益: | 前期比 997億円の増益 |
米国での金利アップで受取利息 210億円増 | |
持分法投資利益増加(前期比 120億円増加の662億円、うちTAPが 610億円) | |
特別損益: | 前期比 78億円増益 |
武田食品工業の飲料・食品事業をハウス食品とのJVに譲渡(譲渡益 190億円) | |
ワイスの株式の一部と三井武田ケミカルの株式を譲渡(譲渡益 171億円) | |
遊休不動産売却益 43億円 | |
(前期も関係会社株式売却益 120億円、厚生年金基金代行返上益 204億円あり) | |
税金: | 移転価格税制に基づく更正処分追徴税* 571億円を計上 |
配当: | 2007/3月期の年間配当 128円、2008/3月期予想 160円 (信越化学はそれぞれ、70円、80円) |
*移転価格税制に基づく更正処分追徴税
国税庁の更正処分に対し、同社は不服申立て中
2006/6/29 武田薬品、移転価格税制に基づく更正
追徴税を支払った時点では、監査法人の判断に基づき、当該追徴税を長期仮払金として処理。
その後、納付者が不服申立て等を行っている場合であっても、一律に全額費用処理する方法に監査法人が意見を変更。
ーーー
トクヤマ
|
営業損益対比 (億円) | ||||||||||||||||||||||||
|
特殊品: (05/3の営業損益は 92億円)
多結晶シリコンの価格是正効果等が寄与
多結晶シリコンの需要は引き続き旺盛に推移
前期後半の輸出価格是正、当期初に国内価格是正、
当期後半に更なる輸出価格是正を実現
ーーー
三菱瓦斯化学
|
経理処理の変更
1.有形固定資産の減価償却を連結子会社を含め、備忘価額(1円)まで償却に変更
当期分 営業損益、経常損益が4億円減少
過去分 特別損失に88億円計上
◎ 税法改正を先取りし、かつ、残存の5%を一括償却 文末参照
2.天然ガス等の開発費
従来:特別損失
改正:販売費一般管理費 「天然ガス系」の営業損益 11億円減少
営業損益対比 (億円) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
天然ガス系化学品 | |
: | メタノールは、需給がタイトな状況の中、世界的にプラントトラブルが相次ぎ、市況が高騰。 海外メタノール生産会社の持分法利益も大幅に増加。 |
酵素・補酵素類は、コエンザイムQ10の販売価格の大幅下落で減収減益 (2007/5/1 カネカ決算 参照) | |
開発費の経理処理変更で従来ベースより 11億円減少 | |
機能化学品 | |
ポリカーボネート、ポリアセタールは原料価格上昇等により若干採算が悪化 | |
ポリカーボネートシート・フィルムは増収増益 持分法の三菱エンジニアリングプラスチックスも、タイのPC生産会社からの特別配当も加わり増収増益 |
平成19年度税制改正において、減価償却制度の改正などが盛り込まれた法人税関係法令の改正が行われた。
|
* バックナンバー、総合目次は http://kaznak.web.infoseek.co.jp/blog/zenpan-1.htm
コメントする