中国政府は7月1日付で、シノペックとBASFが2008年3月に提出した両社の50/50JVの南京のエチレンコンプレックス BASF-YPCの増設計画のFSを承認した。
BASF-YPCは2000年に50/50JVとして設立され、シノペック揚子石化に隣接して建設された。
第一期(投資額 29億ドル)は2005年6月に商業生産を開始した。
約14億ドル(当初計画では9億ドル)を投じて、既存のエチレンを60万トンから74万トンへ増強するとともに、新しく10基のプラントを建設、既存3基のプラントを増強する。
2010年のエチレン定修時に繋ぎこみを行い、2011年に稼動する。
また、シナジー効果を高めるため、隣接するBASFとシノペックのJVのYangzi-BASF Styrenics をBASF-YPCに統合する。
Yangzi-BASF Styrenics はSINOPEC揚子石化が40%、BASFが50%、BASF (China)が10%を出資して1994年10月に設立され、1997年末に生産を開始した。
SM、PS、EPSを製造販売している。
計画は次の通り。(単位:千トン)
| 製品 | 既存 | 増設計画 | |
| エチレン | エチレン | 600 | 増設(→740) |
| C4 complex | - | Butadiene 2-propylheptanol Isobutene Polyisobutene. | |
| EO | EG | 300 | EO 増設 |
| EO Derivatives | - | Butyl glycol ether Non-ionic surfactants | |
| Amines complex | - | Ethanolamines Ethyleneamines Dimethylethanolamine | |
| - | DMA3 | ||
| LDPE | 400 | ||
| Acrylics value chain | アクリル酸 | 160 | |
| アクリル酸エステル | 215 | ||
| - | Super-absorbent polymer (SAP) | ||
| C4オキソアルコール | 250 | 増設 | |
| 蟻酸 | 50 | ||
| プロピオン酸 | 30 | 増設 | |
| メチルアミン | 30 | ||
| ジメチルホルムアミド(DMF) | 40 | ||
| Yangzi-BASF Styrenics | Ethylbenzene | 130 | BASF-YPCに統合 |
| Styrene monomer | 120 | ||
| Polystyrene | 200 | ||
| EPS | 52 | ||

参考 2006/7/10 BASFの中国戦略
* 総合目次、項目別目次
http://kaznak.web.infoseek.co.jp/blog/zenpan-1.htm にあります。
各記事の「その後」については、上記目次から入るバックナンバーに付記します。
コメントする