<p><p><p>HTML clipboard</p></p></p>
経済産業省は6月1日、産業構造審議会第6回産業競争力部会を開催し、「産業構造ビジョン
2010」の最終報告書をまとめた。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004660/index.html#vision2010
「今後日本は、何で稼ぎ、何で雇用していくのか」について検討、次世代産業として、戦略5分野、①新興国インフラ開拓、②次世代エネルギー、③社会課題解決サービス、④感性・文化産業、⑤先端分野、を挙げている。
直嶋正行・経済産業大臣から国民へのメッセージ
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004660/vision2010_01.pdf
まず、日本の産業を巡る現状と課題として以下をあげた。
① 日本経済の行き詰まり
② 産業構造全体の課題
特定グローバル製造業依存
内需依存型企業のジリ貧
国内消耗戦・低収益体質
③ 企業のビジネスモデルの課題
技術で勝っても、事業で負ける
④ ビジネスインフラの問題:急速に低下する日本の立地競争力
アジア中核拠点としての競争力喪失
高い法人課税負担
物流インフラ競争力
低水準の高度外国人材受け入れ
⑤ 諸外国の産業政策の積極化
日本産業の行き詰まりを直視し、戦後の成長神話から脱却して、産業競争力強化に「4つの転換」を行うことが必要で、国と企業の壁、省庁の壁、国と地方の壁を越え、グローバル大競争時代に打ち勝つ戦略の構築と実施が不可欠とする。
① 産業構造の転換
隠れた強みをビジネスにつなげる「新・産業構造」の構築
自動車依存から「戦略5分野」の「八ヶ岳構造」へ
システム売りから文化付加価値型へ
環境エネルギー、少子高齢化などの制約要因を課題解決産業へ
② 企業のビジネスモデル転換
技術で勝って、事業でも勝つ
③ グローバル化と国内雇用の二者択一からの脱却
積極的グローバル化と世界水準のビジネスインフラ強化による雇用創出
④ 政府の役割の転換
国家間の熾烈な付加価値獲得競争に勝ち抜く
市場機能を最大限活かした新たな官民連携の構築
「戦略5分野」は下記の通りで、2020年までに149兆円の市場と258万人の雇用の創出を目指す。
生産額(兆円) | 雇用(万人) | |||||
2020年 | 2007年比 増減 |
2007年 | 2020年 | 2007年比 増減 | ||
① インフラ関連/システム輸出 (原子力、水、鉄道等) |
13.4 | +12.3 | 9.8 | 28.5 | +18.7 | |
② 環境・エネルギー課題解決産業 (スマートグリッド、次世代自動車等) |
30.6 | +23.7 | 29.9 | 66.1 | +36.2 | |
③ 医療・介護・健康・子育てサービス | 30.5 | +12.9 | 211.8 | 325.2 | +113.4 | |
④ 文化産業立国 (ファッション、コンテンツ、食、観光等) |
56.6 | +6.9 | 299.7 | 326.1 | +26.4 | |
⑤ 先端分野(ロボット、宇宙等) | 48.2 | +27.4 | 56.7 | 119.9 | +63.2 | |
合計 | 179.3 | +83.2 | 607.9 | 865.8 | +257.9 | |
他部門への波及効果 | +65.8 | |||||
再計 | +149.0 |
この実施のため、以下の日本の産業を支える横断的政策が必要としている。
① 日本のアジア拠点化総合戦略
② 国際的水準を目指した法人税改革
実効税率の国際的水準(25~30%)を目指す。まず5%程度の引き下げ
③ 収益力を高める産業再編、新陳代謝の活性化
④ 付加価値獲得に資する国際戦略
国際標準化、通商戦略、CO2関連新メカニズム
⑤ ものづくり「現場」の強化・維持
⑥ 新たな価値を生み出す研究開発の推進
⑦ 産業全般の高度化を支えるIT
⑧ 産業構造転換に対応した人材力強化
⑨ 成長を創出する産業金融・企業会計
ーーー
本件は6月3日の日本経済新聞の景気討論会でも取り上げられ、出席の三菱ケミカルHDの小林喜光社長(産業競争力部会メンバー)から説明があった。
直嶋正行・経産相が陣頭指揮し、まとめたとのこと。
経産省の責任分野を超えた日本経済全体の問題を扱っており、「国と企業の壁、省庁の壁、国と地方の壁を越え、グローバル大競争時代に打ち勝つ戦略の構築と実施が不可欠」としているが、省庁の壁を越えて実施できるかどうかが問題であろう。
目次、項目別目次
http://kaznak.web.infoseek.co.jp/blog/zenpan-1.htmにあります。
各記事の「その後」については、上記目次から入るバックナンバーに付記します。
コメントする