電気化学と住友化学、スチレンモノマー事業を縮小

| コメント(0) | トラックバック(0)

電気化学と住友化学は1月10日、両社のスチレンモノマー製造JVの千葉スチレンモノマーを4月末に電気化学の100%子会社とすることで合意したと発表した。

千葉スチレンモノマーは1992年1月に電気化学60%、住友化学40%の出資で設立、電気化学の千葉工場内に年産27万トンのプラントを建設した。

製品の引取は出資比率見合いで、電気化学 162千トン、住友化学 108千トンとなっている。

電気化学は自社プラント(24万トン)と千葉スチレンモノマーのプラント(27万トン)を同社千葉工場に有するが、これを機に自社プラントを停止し、競争力のあるプラントでの集中生産体制を確立、スチレンチェーンの基盤強化を図る。

これにより、電気化学の能力はこれまでの402千トン(240+162)が270千トンとなる。
同社は新日鉄化学、ダイセルとのPS合弁会社東洋スチレンを持っている。

電気化学では、2015年の創立100周年に向けた経営計画、「DENKA100」と実行計画「Challenging Spirit 2013)の目標達成に取り組んでいるが、今回の措置は、その基本方針 「カーバイドチェーンやスチレンチェーンの収益を基礎として、電子材料や機能・加工製品などの高収益製品を、成長分野と成長地域で伸ばす」 に則った事業展開具体策としている。

今回、合わせて機能・加工製品事業であるウィッグ(カツラ)・ヘアピース用合成繊維「トヨカロン®」の製造工場をシンガポールに新設することを決定したことを発表した。

住友化学は日本オキシランにSM/PO併産設備(SM 412千トン)を有し、千葉スチレンモノマー品の販売を日本オキシランに委託しているが、今般の千葉スチレンモノマーの生産枠(108千トン)の放棄で、競争力が低下している輸出を縮小する。
(同社は三井化学とのJVの日本ポリスチレンを停止、解散した)

ーーー

スチレンモノマー能力推移は下記の通り。(単位:千トン)

三菱化学は2011年3月に鹿島のプラントを停止し、SM事業から撤退した。(同社はPSから撤退している)

新日鐵化学と昭電は2011年3月、新日鐵化学大分の芳香族事業(スチレンモノマーおよびベンゼン、トルエン、キシレン)を母体とする共同事業会社「NSスチレンモノマー」を設立し、両社の合弁事業として運営することで合意した。
共同化により合理化を図る。

既に、三井化学はプラントを太陽石油化学に売却して撤退、東ソーは日本スチレンモノマーから撤退している。

 

   

産構法時代

1996/12

2005/12

2011/12 2012年 〔 〕はPS合弁

処理前

処 理

処理後

旭化成

水島
川崎

330
65
(395)

:
:

(50)

:
:

(345)

409

(409)

751

(751)

678

(678)
  PSジャパン〕
 
出光興産

千葉
徳山

160

0

160

210
340
(550)

210
340
(550)

210
340
(550)
  :〔PSジャパン〕
三菱化学

鹿島
四日市

169
241
(410)

:
:

(100)

:
:

(310)

325
180
(505)

371

(371)

0

(0)
 

2011/3 停止

PSジャパン〕離脱

電気化学

千葉

160

0

160

240

240

240 0
 
2012/4 停止
〔東洋スチレン〕
千葉スチレンモノマー
(電気化学/住友化学)

千葉

270

270

270 270 2012/4 電化 100%化
     住化離脱
住友化学

千葉

100

100

0

  〔日本PS〕解散
日本オキシラン
(
住友化学/Lyondell)

千葉

225

0

225

352

412

412  

 

三井化学

大阪
宇部

90

90

0


284



  〔日本PS〕解散

太陽石油化学

宇部

294

335    
NSスチレンモノマー
(新日鉄化学/昭電)
大分 422    
新日鐵化学

大分

168

0

168

191

190

(190)
 (232)
  
  〔東洋スチレン〕
 
日本スチレンモノマー
(新日鐵化学/東ソー)

大分

232

232

    

(2008/6 解散)

東ソー

四日市

91

0

91

130

0

   

合計

1,799

340

1,459

3,163

3,310

2,907 2,667

スチレンモノマーの内需の推移は下図のとおりで、特にPSの需要の減が大きく、能力300万トン程度に対し、内需は150万トン程度に止まり、残りを輸出で補っている。

PSでは日本ポリスチレンが2009年9月末に操業停止して解散、三菱化学は2009年10月、PSジャパンから撤退した。

三菱化学はABSでも、2009年3月31日付けでJSRとの合弁事業に関する業務提携を解消し、テクノポリマーをJSRの全額出資子会社とした。(三菱化学はPS、ABSのプラントを停止)


 

近年、SMの事業環境は、欧米での需要低迷、中国・中東等での能力増強による需給緩和、円高の進行による競争力の低下など非常に厳しい状況にあり、今後、SMを輸出して安定的に収益を確保していくことは困難な情況である。

電気化学と住友化学は、これを勘案し、SM事業の縮小を決めたもの。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.knak.jp/knak-mt/mt-tb.cgi/1702

コメントする

月別 アーカイブ