医薬品会社の決算

| コメント(0) | トラックバック(0)

医薬品業界では2010年前後に大型医薬品の特許が一斉に切れる。(「2010年問題」)
アメリカ市場では後発品上市から半年間で先発薬売上高の約7割が消えるとされ、既に影響が出ている。

各社とも、対策として買収を行っており、企業結合会計による費用負担も大きい。

各社の営業損益増減の主たる理由は以下の通り。

武田 薬品

 

前年 米国で特許切れのプレバシドの大幅減収、円高影響(-607億円)など
本年  Nycomed買収の会計処理(-770億円)、
研究費以外の販売費・一般管理費増(
-630億円

    2012/5/14 2012年3月期決算-武田薬品工業 
アステラス

 

前年 円高影響(-473億円)、OSI買収による無形資産償却(-200億円
本年 導入一時金の減による研究費減(274億円)、販売管理費増(-79億円)
第一三共 前年  ランバクシーの営業損益 63億円→277億円
本年 ランバクシーの 減益(-73億円、第一三共グループ の減益(-161億円)
エーザイ

 

前年  前期発生のAkaRx買収に伴うインプロセス研究開発費、
ファイザーに対する提携費用の減少
本年  アルツハイマー型認知症治療剤が米特許切れで約1500億円(49%)の減収
田辺三菱

 

前年 研究開発費減(172億円):前期にライセンス契約変更での一時金100億円あり。
本年 研究開発費増(-44億円)、販売管理費増(-35億円
 2012/5/18 2012/3月期決算-総合化学-1(三菱ケミカル、住友化学 )
中外製薬  前年 タミフル出荷大幅減
本年  同上
塩野義 前年 米子会社の15か月決算の影響で販間費増
本年 同上により販間費が前年より減、米子会社の売上控除計上等で売上総利益減
大正製薬

 

前年 売上総利益増 83億円、研究費減44億円
本年 販売管理費の増(-57億円、うち研究開発費 -6億円
大日本住友 前年 Sunovion Pharmaceuticalsの特許権等償却増(-242億円105億円→347億円)、
武田からの一時金
100億円
本年 前期の一時金100億円の差
 2012/5/18 2012/3月期決算-総合化学-1(三菱ケミカル、住友化学)

 

各社の配当は以下の通り。

大正製薬は2011年10月に単独株式移転により「大正製薬ホールディングス」を設立した。
これに伴い、大正製薬の配当12円、15円をホールディングスベースで40円、50円に換算した。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://blog.knak.jp/knak-mt/mt-tb.cgi/1840

コメントする

月別 アーカイブ