ConocoPhillips、Marathon Oil を買収

| コメント(0)

米エネルギー大手 ConocoPhillipsは5月29日、同業Marathon Oil を株式交換方式で買収することで同社と合意したと発表した。Marathon Oil の価値は約170億ドル(約2兆6700億円)と評価された。

Marathon Oil 株主はMarathon Oil の1株につき、ConocoPhillips 0.255株を受け取る。5月28日のMarathon Oil の株価終値を14.7%上回る。今回の取引で純負債54億ドルを含む企業価値は225億ドルとなった。

買収計画は監督当局の承認を得て、10-12月(第4四半期)に完了する見込み。

Marathon Oil は1887 年、米国オハイオ州で原油生産会社として設立された。設立時の社名はオハイオ石油であった。設立 2 年後の 1889 年にスタンダードオイル・トラストに買収され、上流部門に加え、パイプライン会社としてもその地位を確立した。
第二次世界大戦後は、米国内での下流事業の強化のほか、上流事業をカナダ、英国等米国以外でも展開した。

1962 年に社名をMarathon Oil Companyに変更し、1982 年にUS Steelに買収され、同社の 100 %子会社となった。2002年にUS SteelはMarathon Oil を分離した。

Marathon Oil はConoco Phillipsとともに、日本向け最初の LNG 事業となったアラスカのプロジェクトを 1969 年11 月に立ち上げた企業でもあり、LNG、GTL 等ガス関連事業をコア事業と位置づけ、赤道ギニア等で事業の立ち上げを計画している。

ーーー

ConocoPhillipsは米国でExxonMobilやChevronに次ぐ規模の石油会社。Marathon Oil 取得によってテキサス州からノースダコタ州まで国内に幅広くシェール油田の拠点を拡大できるほか、赤道ギニアなど国外での採掘権も手にする。

Conocoはここ数年、130億ドルでのConcho Resources 買収やShellのシェール資産買収(95億ドル)を通じて米パーミアン盆地での資産を拡大している。

ConocoPhillipsは2020年10月19日、米国シェール開発会社のConcho Resources Inc.を買収することを発表した。買収額は97億ドルで2020年のシェール会社の買収案件では最大規模となる。

Conchoの生産量は日量約31万9千バレルで、買収によりConocoの生産量は日量150万バレル相当以上となり、独立系の米石油会社として最大となる。また、Conocoは約230億バレル相当の資源を確保することとな る。

ーーー

Shell は2021年9月20日、テキサス州とニューメキシコ州にまたがるシェールの最大鉱区、Permianシェール事業をConocoPhillipsに現金95億ドルで売却する契約を締結したと発表した。

2021/9/24 Shell、米国のPermian シェール資産をConocoPhillips に売却

今回のMarathon Oil 買収に際し、ConocoPhillipsは同社の強みを下図により説明している。

ConocoPhillips はMarathon Oil 買収後、赤道ギニアとオクラホマ州Anadarko BasinでLNGと天然ガス資産を拡大する。

1) LNG 両社の統合でEagle Ford、Bakken、Delaware のLNGのシェアが高まる。Anadarko Basinも増。


2) 赤道ギニア

赤道ギニアでは今回買収するMarathon Oil に加え、ExxonMobil、Amerada Hess、Devon Energy、ChevronTexacoが権益を持っている。

Marathon OilはAlbaガス田(埋蔵量 4.7Tcf)で生産した天然ガスについて、カナダNoble Energyならびに赤道ギニア国営石油会社のGE Petrolと共同で,容量 27.2 万m3 (38 万kl)のLNG貯蔵タンクを建設し,2007 年から輸出を開始 した。事業総額は 14 億ドルの見込みで、大西洋地域において最も低コストのLNGプロジェクトの一つとなる模様。プラントサイトはBioko島Punta Europeで,供給能力は 340 万t/yである。


なお、ConocoPhillipsは2013年3月、
メキシコ湾深海のShenandoah評価井の掘削において、大規模な油田を発見したと発表した。

ShenandoahではConocoは30%の作業権益を保有、他の共同所有者は、Anadarko Petroleum(オペレーター)が30%、Cobalt International Energyが20%、Marathon Oil が10%、Venari Offshore LLCが10%となっている。

なお、オペレーターのAnadarko Petroleumは、当初、Chevronが買収したが、最終的にOccidental が買収した。

  2019/4/16 Chevron、米石油・ガス開発のAnadarko Petroleum を買収→逆転:Occidental Petroleumが買収

コメントする

月別 アーカイブ